トップページ > 協会概要
2022年4月1日
一般社団法人 日本リノベーション・マネジメント協会について
設 立 | 2012年 6月27日 | |||
---|---|---|---|---|
代表理事 | 岡 廣樹 | |||
常務理事 | 副会長 | 楠山 登喜雄 | (一般社団法人 日本建築積算事務所協会) | |
常務理事 | 副会長 | 辻󠄀 裕樹 | (株式会社匠設計) | |
常務理事 | 本部・西日本統括支部事務局長 | 山本 隆彦 | ||
常務理事 | 東日本統括支部長 | 岩野 健史 | (株式会社アイピー21) | |
常務理事 | 西日本統括支部長 | 神農 ⽵夫 | (ダイワテック株式会社) | |
常務理事 | 九州支部長 | 山本 博一 | (有限会社漸建築設計室) | |
常務理事 | 東日本統括支部事務局長 | 梅本 一也 | (鹿島建物総合管理株式会社) | |
常務理事 | 神戸支所長 | 島田 鉄也 | (有限会社ビームスコンストラクション) | |
常務理事 | 中村 健次 | (大昭工業株式会社) | ||
常務理事 | 中里 英幸 | (株式会社府中防水工業) | ||
理事 | 中四国支所長 | 小田 和幸 | (株式会社TOKEN) | |
理事 | 南九州支所長 | 原田 卓夫 | (有限会社タク・セツ) | |
理事 | 乗富 健次 | (株式会社noa建築工房) | ||
理事 | 伊藤 裕二 | (株式会社アルテック) | ||
理事 | 奥村 寛 | (化研マテリアル株式会社) | ||
理事 | 金本 康来 | (株式会社シーエムシー) | ||
理事 | ⽵内 康志 | (株式会社ツツミワークス) | ||
理事 | 松村 道弘 | (エスケー化研株式会社) | ||
理事 | 呼子 政史 | (株式会社翔設計) | ||
監事 | 釜田 佳孝 | 弁護士(大和法律事務所) | ||
監事 | 野間 啓 | 弁護士(東京山手法律事務所) |
- 協会本部事務局
〒102-0083
東京都千代田区麹町2丁目10番地3
電話番号 03-4405-0780
E-mail honbu-info@rma-j.or.jp- 目 的
この法人は、建設分野における生産・運用システムの再生・運営(「リノベーション・マネジメント」、略称「RM」という)の普及を目指し、公正かつ自由な経済活動の機会の確保及び促進並びにその活性化による国民生活の安定向上に資することを目的とする。
- 事 業
この法人は、前条の目的に資するため、次の事業を行う。
(1) RMに関する普及事業
(2) RMに関する教育・啓発事業
(3) RMに関する調査研究事業
(4) RMに関する機関誌その他の出版事業
(5) RMに関する資格認定・資格更新に関する事業
(6) RMに関する保険媒介代理に関する事業
(7) その他この法人の目的を達成するために必要な事業
- 協会の歩み
-
2011年6月 国土交通省建設企業の連携によるフロンティア事業開始 2012年2月 はじめてのマンション大規模修繕―「オープンブック方式」が常識を変える(出版) 2012年6月 一般社団法人日本リノベーション・マネジメント協会発足 会長に岡 廣樹就任 2012年6月 価格開示方式(RM方式)によるマンション大規模修繕―オープンブックの考え方とその実践(出版) 2012年10月 定款改定 2012年12月 国土交通省建設企業の連携によるフロンティア事業終了 2012年12月 会員募集開始 2013年2月 九州支部設立 2013年6月 関東支部設立 2013年6月 関西支部設立 2013年6月 マンション大規模修繕の業務約款・業務委託書・工事約款及び同解説: 価格開示方式(RM方式)・設計監理方式・責任施工方式(出版) 2013年7月 そこが知りたい マンション大規模修繕Q&A(出版) 2013年12月 マンション大規模修繕工事標準仕様書(出版) 2013年12月 「マンション大規模修繕の業務約款・業務委託書・工事約款」冊子販売開始 2014年10月 季刊誌「リマージュ」 2014 Autumn 創刊号発行 2015年7月 第1回認定マンション・リノベーション・マネジャー養成講習 2015年7月 積算資料ポケット版 マンション修繕編2015/2016 記事掲載 2015年9月 (株)住宅あんしん保証
あんしん大規模修繕工事瑕疵保険の認定品質
大規模修繕工事制度に係る認定大規模修繕工事団体認定2016年3月 マンション再生シリーズ2 0 1 6 ダイヤモンドMO O K「あなたのマンション・団地が生まれ変わる!」 記事掲載 2016年4月 はじめてのマンション大規模修繕 「価格開示方式」が管理組合を救う(出版) 2016年4月~6月 RMAJフォーラム(国土交通省、一般社団法人日本マンション管理士会連合会の後援) 2016年8月 第2回認定マンション・リノベーション・マネジャー養成講習 2016年9月~3年間 ホワイトファイルセミナー開始(国土交通省地域建設産業活性化支援事業) 2016年12月 「価格開示方式」登録商標 2017年3月 マンション再生シリーズ2 0 1 7 ダイヤモンドMO O K「あなたのマンション・団地が生まれ変わる!」 記事掲載 2017年7月 積算資料ポケット版 マンション修繕編2017/2018 記事掲載 2017年8月 第3回認定マンション・リノベーション・マネジャー養成講習 2018年2月 第1回価格開示方式監理技術者・主任技術者養成講習 2018年5月 相談窓口開設 2018年8月 第2回価格開示方式監理技術者・主任技術者養成講習 2018年11月 「失敗しないマンション大規模修繕」動画の公開 2019年7月 積算資料ポケット版 マンション修繕編2019/2020 記事掲載 2019年9月 2019年度資格(認定マンション・リノベーション・マネジャー、
価格開示方式監理技術者・主任技術者)養成講習2020年4月 民法改正に伴い契約約款類の改正 2020年8月 RMAJ標準様式(テンプレート)の公開 2020年10月 すまいるネット(神戸市すまいとまちの安心支援センター)の連携セミナー 2021年2月 2020年度資格(認定マンション・リノベーション・マネジャー、
価格開示方式監理技術者・主任技術者)養成講習を、WEB講習に移行し実施2021年2月 ホワイトファイルセミナーCPDプログラムをWEB講習実施 2021年3月 既存委員会廃止 2021年4月 副会長及び業務執行理事の選任 2021年4月 業務執行理事会設置 2021年4月 新委員会発足 2021年6月 常務理事選任及び常務理事会設置 2022年3月 関東支部・関西支部廃止 2022年4月 東日本統括支部・西日本統括支部設置 2022年6月 本部事務局を東京に移転 - 書 籍